医療法人 もり小児科クリニック
診療のご予約 0774-64-7168
MENU
  • ご紹介ABOUT CLINIC
    • 院長ごあいさつ
    • 診療について
    • ご来院について
  • 夜尿・発育相談GUIDANCE
    • 夜尿症(おねしょ)
    • 発育(低身長)相談
  • 予防接種VACCINATION
    • 予防接種について
    • 対象となる病気の特徴
  • お知らせNOTICE
  • トピックスTOPICS
  • 診療ご予約APPOINTMENT
  • ご紹介ABOUT CLINIC
    • 院長ごあいさつ
    • 診療について
    • ご来院について
  • 夜尿・発育相談GUIDANCE
    • 夜尿症(おねしょ)
    • 発育(低身長)相談
  • 予防接種VACCINATION
    • 予防接種について
    • 対象となる病気の特徴
  • お知らせNOTICE
  • トピックスTOPICS
  • 診療ご予約APPOINTMENT
診療のご予約 0774-64-7168

トピックス

  • 2025/03/14
    トピックス

    百日咳が流行しています。

    百日咳が流行しています。   当診療所では、令和7年1月に入ってから百日咳の患者さんが増え、3月14日現在、18人の患者が出ています。 京田辺市・八幡市・枚方市・京都市と広く患者さんが出ており、地域全体で流行し […]
    続きを読む...
  • 2023/06/21
    トピックス

    乳幼児の鉄欠乏

    乳幼児の鉄欠乏 1歳前後のお子さんを、健診などで診察すると、足の親指の爪が反り返っていたり(スプーン爪)、一部は明らかに顔色が悪く(貧血)なっていることがあります。 これらは、全て鉄欠乏の症状の可能性があります。 どのく […]
    続きを読む...
  • 2022/04/02
    トピックス

    ヒトパピローマワクチン(HPVワクチン)の積極的な勧奨の再開について

    ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンは、平成25年6月から積極的な接種勧奨が差し控えられていました。 この度、国の審議会において、安全性に特段の懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応によるリスクを […]
    続きを読む...
  • 2020/04/01
    トピックス

    風しん抗体検査および風しん第5期定期接種実施のお知らせ

    1.対象者 昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日までに生まれた男性 かつ 風しん抗体検査の結果が陰性(平成26年4月1日以降に実施したもの) 2.実施期間 令和7年(2022年)3月31日 […]
    続きを読む...

最近のお知らせ

  • MR1期・2期・5期の経過措置(京田辺市)
  • 高齢者用肺炎球菌ワクチン(京田辺市)
  • 高齢者の帯状疱疹ワクチン(京田辺市)
  • 個人情報保護方針
  • 保険診療上必要とされる院内掲示事項
  • 発熱外来について
  • 令和6年度 宇治市おたふくかぜワクチン任意予防接種助成事業について
  • 9価ヒトパピローマウイルスワクチン(シルガード9)

最近のトピックス

  • 百日咳が流行しています。
  • 乳幼児の鉄欠乏
  • ヒトパピローマワクチン(HPVワクチン)の積極的な勧奨の再開について
  • 風しん抗体検査および風しん第5期定期接種実施のお知らせ
  • トップページ
  • クリニックについて
    • 院長ごあいさつ
    • 診療について
    • ご来院について
  • 夜尿・発育相談
    • 夜尿症(おねしょ)
    • 発育(低身長)相談
  • 予防接種
  • お知らせ
  • トピックス
  • 診療のご予約
Copyright © 2025 医療法人 もり小児科クリニック All Rights Reserved.